BOOK

【ゴルフ本・書籍】2019年からの新ルールはこれで決まり!

今回は、2019年1月1日から実施されているゴルフの新ルールに対応している書籍紹介の記事です。

新ルールになってからかれこれ半年以上たっていますが、まだまだよくわからないことが多いと思います。

そんなときはルールブックをさらっと見るのが一番です。

初心者の方は、一冊持っておくと良いと思います。

プレイヤー向けと初心者向けを紹介しますので気になる方を購入してみてください。

今回紹介するのは、ゴルフルールハンドブックとUSGAゴルフ規則という2冊の書籍となります。

両方とも2019年からのゴルフ新ルールが記載されています。

それぞれの特徴を述べていきます。

最新ゴルフルールハンドブック(日本プロゴルフ協会監修)

こちらは、日本プロゴルフ協会が監修しているゴルフのハンドブックで信頼性があります。

豊富なイラストを使用しているのでとてもわかりやすいです。

初心者や競技をしていないゴルファー向けのルールブックとなっています。

また、大きさも書籍名にあるとおり“ハンドブック”となっていますので程よい大きさです。

キャディバックに入れても、じゃまにならないのでオススメです。

気になる方は下記リンクより購入可能です。それぞれの公式ページにリンクしています。

USGAゴルフ規則

日本ゴルフ協会が発行している書籍となります。

イラストも随所にありますが、先ほど紹介したゴルフルールハンドブック(日本ゴルフ協会監修)の方がイラストは豊富です。

主に、競技ゴルファーやティーチングプロなどが対象になると思います。

それ以外にも、ゴルフのルールを詳しく知りたいというかたはこちらがオススメです。

こちらも気になる方は下記リンクより購入可能です。それぞれの公式ページにリンクしています。

【初心者】ゴルフスイングの基本を覚えるのに必要な4つのステップ本記事は、初心者がゴルフスイングの基本を覚えるのに最低限必要な方法を記事にしています。どこよりもシンプルにお伝えしていますので、サクッとゴルフスイングの基本を知りたい方にはオススメです。...
こちらの記事もおすすめ