ゴルフテックの体験レッスンって何?
こんなお悩みを解決します。
本記事では、ゴルフスクールの1つであるゴルフテックがどんなところかを解説し、やればやるほど安くなる料金設定の仕組みも紹介します。
本記事を読めば、ゴルフテックの概要がわかり、ゴルフ上達のヒントが見つかりますよ。
目次
ゴルフテックとは?

ゴルフテックは20年の歴史を持つアメリカ最大のゴルフレッスンチェーンです。
延べ45万人を超える受講者数、累計600万回以上のレッスン実績があり、受講者の96%が上達を実感しているゴルフスクールです。
初心者から上級まで幅広いゴルフファーをサポートしてくれます。
日本では2012年に第1号店をオープン。
日本最大級のゴルフ総合サイト「ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)」が運営しています。
ゴルフテックのおすすめポイント
ゴルフテックのおすすめポイントは以下の4つです。
- G-swingでのスイング分析
- マンツーマンレッスン
- 最新クラブが利用できる
- クラブフィッティング
深掘りしていきましょう。
①G-swingでのスイング分析
200名を超えるツアープロとスイングを比較し、コーチの主観でなく客観的なデータを使用し、あなたのゴルフスイングを可視化してくれます。
スイングを可視化してくれるので、プログラムも客観的データに基づいて組んでくれます。
打ちっ放しのレッスンで下手なコーチに教わって失敗するよりマシですね。
②マンツーマンレッスン
一人一人のレベルに合わせてレッスンしてくれます。
集団レッスンだとなかなか細かいところまで聞く時間がありませんよね。
マンツーマンレッスンだとその辺の悩みは解消できます。
人目を気にせず、こっそり練習してライバルをびっくりさせましょう。
③最新クラブが利用できる
ゴルフテックの各スタジオには最新クラブの試打クラブが揃っているので、レッスンや自主トレの際に使用できます。
GDOが運営しているからこそできるサポートですね。
④クラブフィッティング
こちらは有料ですが、最新鋭の弾道計測機(GC2やSkyTrack、GC4など)を使用し、あなたに合ったゴルフクラブを提案してくれます。
クラブ選びに悩まず済みそうです。
ゴルフテックのおすすめポイントを確認できたところで、本記事のテーマであるゴルフテックのレッスン料金が安くなる仕組みを確認しましょう!
ゴルフテックの料金
まずは、ゴルフレッスンの料金から確認します。
初回スイング診断:10,000円
入会金・会費:0円
レッスンプラン | 有効期限(〜ヶ月) | 価格(税抜き) |
64回 | 15 | ¥46,2000 |
32回 | 12 | ¥24,5000 |
16回 | 9 | ¥130,000 |
8回 | 6 | ¥68,000 |
上記のように、レッスンプランといって決められた回数を購入する形となり、希望するプランにより料金が違います。
レッスンを購入するには初回スイング診断を受けないと購入できない仕組みになっていて、その分入会金はかからないようになっています。
ゴルフテックの料金の仕組みを紐解く
ゴルフテックの料金の仕組みを紐解くには、ゴルフテックの各料金プランを一回換算にしていきます。
レッスンプラン | 価格(税抜き) | 1回換算(税抜き) |
64回 | ¥462,000 | 約7,218円 |
32回 | ¥245,000 | 約7,656円 |
16回 | ¥130,000 | 8,125円 |
8回 | ¥68,000 | 8,500円 |
料金だけパッと見ると差はわかりませんが、1回換算すると料金が違います。
ゴルフテックの1回換算表を見ると、一番回数が少ない8回のレッスンプランと、一番回数が多い64回のレッスンプランを比べると、約1,300円ほど1回のレッスンで変わりますね。
64回のレッスンプランであると、1,300円×(64-8)=72,800円もお得です。
ドライバー1本買えちゃいますね。
とはいえ、現実的な着地点は8回か16回のレッスンコースかなと思われます。
体験レッスンで気に入れば、もっと上を試すのもアリですね。
\ゴルフテックでスイング診断をする/
ちなみに、ライザップゴルフ(RIZAP GOLF)だと一回の割り切りであれば、ゴルフテックより安くレッスンを受けられますので気になる方はどうぞ。
>>ライザップゴルフの体験診断が8倍お得な理由|メリットしかない件
ゴルフテックの店舗
東京 | 六本木、恵比寿、銀座ANNEX、神田、大手町、池袋、新宿、羽田空港 |
神奈川 | 桜木町 |
名古屋 | 名古屋名駅 |
大阪 | 大阪梅田 |
福岡 | 福岡天神 |
都心を中心に展開しているようですね。
どの店舗も駅近なので、通勤帰りに最適です。
平日も22時まで営業しているのでサラリーマンには嬉しいですね。
ゴルフテックの体験レッスン申し込み
- スタジオ選択
希望の店舗を選びます
- お客様情報入力
- 予約完了
これだけです。1分程度で申し込みできますよ。
\ゴルフテックでスイング診断をする/
ゴルフテックの初回スイング診断
初回スイング診断は、10,000円かかります。
他のゴルフスクールの体験に比べると高めの設定です。というのも入会後の料金システムが特徴的で決まった回数のレッスンプランを購入という形で提供していることが影響しています。
下記がスイング診断の流れです。
スイング診断のながれ
- 来店
グローブ、クラブ、シューズはレンタルしているので手ぶらでOK。
会社帰りにも行けます。
- ヒアリング
ゴルフの悩みを共有。
ここはある程度は言語化できるようにしておいたほうがいいですね。
- スイング撮影
最新のG-swingで、あなたのスイングを数値化します。
- スイング分析
ツアープロの平均データとあなたのスイングを比較・分析し、問題点や改善策を提案してくれます。
- 体験レッスン
分析した内容を元に、改善点の修正方法、練習ドリルを実践します。
- レッスンプランのご提案
全てのステップを加味して上達のためのロードマップを作成してくれます。
ロードマップまで作成してくれるのでスイング診断だけでも行く価値アリですね。
\ゴルフテックでスイング診断をする/
まとめ
ゴルフテックの体験レッスンは、内容を考えると安いです。
普通のゴルフスクールの体験レッスンでは、集団のところも多く、最新の設備も揃っていないところが多いですからね。
最新の設備でスイング分析をしてくれて、その後のロードマップまで作成してくれるので、スイング診断しに行くだけでもゴルフ上達できます。
気に入ればそのまま通うのもアリです。
回数が多いほど安くなることを忘れないでくださいね。
\ゴルフテックでスイング診断をする/
