GOLF

【サンクチュアリゴルフ】女性向け!?初心者おすすめのゴルフスクール。



初心者ちゃん
初心者ちゃん
ゴルフスクールに通いたいけど、初心者おすすめってどこなんだろう?
色々あってよくわかんないな。

こんなお悩みを解決します。

本記事は、初心者に力を入れているゴルフスクール“サンクチュアリゴルフ”について解説しています。

結論としては、初心者向けに運営しているゴルフスクールなので初心者ゴルファーにはオススメです。

ここでスイングの基礎的な部分を学んで、一通り学んだら続けるかどうかの判断をしていくと良いと思います。

では、確認していきましょう。


サンクチュアリゴルフとは?

定額制でレッスン受け放題のリーズナブルに通えるゴルフスクールです。

初心者向けのレッスンに特化しているゴルフスクールで、女性利用者も8割を超えており女性ユーザーも親しみやすいゴルフスクールとなっています。

ホームページに行くと表示してありますが、2019年7月末現在で入会者累計15,604名、先月入会者数174名と実績を残しています。

サンクチュアリゴルフのレッスン方法

最大6名のレッスンを行なっています。(店舗により異なります。)

インドアレッスンを少なくとも月6回行うことで、最短3週間でコースレッスンに参加できるようです。コースと聞くと車を出さなきゃいけないと思いますがサンクチュアリゴルフのコースレッスンは送迎付きなので安心です。

コースレッスンを行うだけでなく、コースに行くときのマナーやルールも合わせて教えてくれます。

インドアレッスンとコースレッスンを組み合わせることで「初心者上達のサイクル」を組み込んでいるようです。

また、シュミレーションゴルフといって、モニターを利用したレッスンも行なっているようですがコースレッスンのサポートがあるのでコースレッスンにいった方がいいです。無料のクラブ診断も行なっているので、初心者が悩むクラブ選びもサポートしてくれています。

サンクチュアリゴルフのメリット・デメリット

メリット

  • 手ぶらで行ける
  • 最短3週間でコースデビュー

クラブのレンタルも全て無料のため手ぶらで行くことができます。

コースデビューも業界最速を宣伝しており、近々コース予定の方やコンペがある方はありがたいですね。コースは練習と違って、池や谷があったり、傾斜があったりと普段とは違う状況なので、練習通りいかないことが多いです。

デメリット

  • 都心にしかない
  • コースデビューはできるけど、実践的に回れるかは個人のがんばり次第

そもそもインドアゴルフは近くに住んでいるもしくは会社が近くにある人が行く場所なので地域性が出るのは仕方がないことだと思います。

また、3週間でコースデビューはメリットでもあり、デメリットでもあります。コースを実践的に3週間で回れるようになるには、ゴルフ歴16年の僕からしてみても個人の努力が必要です。

しかし、デビューだけなら3週間でも可能だと思います。

デビューと実践的にコースを回ることは違うので、そこだけ理解しておいたほうがいいです。


初心者にオススメな理由とは?

  • 初心者専用で運営されている
  • 定額制でレッスン受け放題
  • コースデビューのサポートがある

上記3点に尽きると思います。

初心者専用で運営されている場所は、たいてい初心者に教えるときのマニュアルみたいなものが確立されているところが多いです。

体験レッスンに行ったらその点は聞いておいたほうがいいでしょう。

なので、変な癖がつくことなくスイングづくりに専念できます。マニュアルが確立されていないと、コーチによって指導方法が異なりスイングが崩れやすくなる原因にもなります。

また、初心者はまずスイングを作らないといけません。スイングを作るためには「練習して→自主トレして→練習して」を繰り返して行く作業になります。

その点、定額制でレッスン受け放題であるサンクチュアリゴルフはオススメできます。

そして、実力を試すためにコースレッスンに行き反省点をまた練習するというサイクルが確立されているので効率よく上達できるでしょう。

料金はいくらかかるの?

定額制でレッスン受け放題のサンクチュアリゴルフ。

お値段が気になりますよね。

入会金は1万円で、加えて月々の月会費がかかります。

月会費は、利用する時間帯・性別によって違います。

下記料金表をご参照ください。

通常価格
入会金 10,000円
フルタイム会員(女性) 19,900円
フルタイム会員(男性) 24,900円
デイタイム会員(女性) 15,900円
デイタイム会員(男性) 20,900円

入会金が10,000円で、女性と男性で5,000円の差があるのか。

女性はお得に通えるな。と感じると思います。

まだお得に通える方法があるんです。

なんと、只今キャンペーン期間中で破格の値段設定になっています。

入会金半額!!

これだけでもお得ですが、さらに初月無料!!

女性のフルタイム会員であれば、入会時に通常29,900円がかかるところ5,000円で済んでしまいます。

通常価格 キャンペーン価格
入会金 10,000円 5,000円
フルタイム会員(女性) 19,900円 初月 0円
フルタイム会員(男性) 24,900円 初月 0円
デイタイム会員(女性) 15,900円 初月 0円
デイタイム会員(男性) 20,900円 初月 0円

*デイタイムは平日の9:00〜17:00

この機会は逃さないほうがいいですね!!

料金を見る

*【公式】サンクチュアリゴルフ公式ホームページへ移動します。

初月0円&入会金半額のキャンペーンを行なっています。(2020/3/31まで)

店舗はどこにあるの?

東京都内に4店舗あります。

六本木店、銀座新橋店、銀座有楽町店、新宿店

になります。

どの店舗も最寄り駅から5分以内でつきますので会社帰りも通いやすいですね。

ちなみに銀座有楽町店は女性専用となっています。

体験レッスン

50分2,100円体験レッスンができます。

体験レッスンは、どのゴルフスクールにも言えることですが必ず体験したほうがいいです。

ゴルフは継続しないと上手くならないので、お店の雰囲気やコーチとの相性が継続して行くのに重要な要素となっていきます。(ここ一番大事です。)

体験レッスンの流れ

1)電話・ホームページから予約

2)体験レッスンへ

3)レッスン開始

4)体験レッスン代2,100円を支払い終了

となります。

体験レッスンする

*【公式】サンクチュアリゴルフ公式ホームページへ移動します。

レビュー

  • 都合のいい時間にレッスンできる
  • コースレッスンを通して友達ができた
  • 楽しくコースデビューできた
  • 初心者の女性が多く通っているので周りを気にしないでレッスンできる

などの声が聞かれています。

まとめ

今ならキャンペーン期間中ですので、入会金半額、初月無料で入会できちゃいます。体験レッスンをしてみて、コーチとの相性が良さそうであれば入会しても良いと思います。

コースデビューについては、RIZAPより早いのでデビューはできるけどコースでしっかりラウンドできるようになるかは別物と考えておいたほうがいいです。

以上がサンクチュアリゴルフの初心者にオススメできる理由でした。

まずは、体験レッスンに行ってみてはいかがでしょうか?

体験レッスンする

*【公式】サンクチュアリゴルフ公式ホームページへ移動します。

【初心者】ゴルフスクールはどこに行けばいいの?初心者がゴルフスクールに通うべきかについて解説しています。結論から言いますと『通うべき』です。なぜ通う必要があるのか、またオススメのゴルフスクールについて深掘りしていきます。...



こちらの記事もおすすめ