どうも、Kojiです。
今回は、ゴルフの小道具の紹介をしたいと思います。
紹介する小道具は、“ゴルフラインライナー”です。
結論から言いますと、このラインライナーを使えば、パターの場面で方向性が取りやすくなります。
スポンサーリンク
ゴルフラインライナーとは?
簡単に言えば、ボールに線を引く道具です。
ただ線を引くだけではありません!
きれいに線を引けるんです!!
ゴルフに限らず、きれいなものは美しいですよね!!
実物はこんな感じです。

いろいろな種類が出てるけど、僕が購入したのはペンもセットのやつです。
どんな感じに引いて行くかというと。
①

こんな感じでボールに道具を当ててもらって
②

付属のペンで、真ん中のくぼんでいるところに沿って色を塗ります。
③

塗り終わったら、道具を外すとこんな感じになります。
この線があるだけで、初心者ゴルファーに限らずですが方向性が取りやすくなります。
主にグリーン上で効果を発揮します!
この線と目標を結ぶことで、どの方向に打てばいいかがわかります。
少しでもスコアアップできるといいですね!

【初心者】ゴルフスイングの基本を覚えるのに必要な4つのステップ本記事は、初心者がゴルフスイングの基本を覚えるのに最低限必要な方法を記事にしています。どこよりもシンプルにお伝えしていますので、サクッとゴルフスイングの基本を知りたい方にはオススメです。...
スポンサーリンク
スポンサーリンク