人は見た目が8割と言われるように、ゴルフも見た目が重要と言われています。
UUUM GOLFで有名な中井学プロも「ゴルフはアドレスが9割」という本を出しているように、アドレスの重要性を取り上げています。
そんなアドレスをきれいにしてくれるアライメントスティックの紹介です。
前回、アライメントスティックの使用方法について記事を書きました。
アライメントスティックについてよく知らないよというあなた。アライメントスティックの必要性や使い方を紹介していますので、まずは、【ゴルフ器具】アライメントスティックとは?きれいなアドレスになる方法。をお読みください。
アライメントスティックとは?
文字通り、アライメント(各体の位置関係)を整える道具です。
スクエアなアドレスやインテンショナルなスライス・フック、スイング矯正時など、使用方法はたくさんあります。
そんなアライメントスティックを購入したので紹介したいと思います。
アライメントスティックの紹介
今回紹介する、アライメントスティックは“Callaway”が販売している商品です。

Callaway以外にも多数販売しています。
今回は、ゴルフブランドで値段も¥1,500〜2,000円くらいで、2本ついているのでこちらを購入しました。
メリット
- ゴルフブランドなのに値段が安い
- 2本ついている
デメリット
- 1本の長さがやや長め
デメリットについては個人の好みがあると思います。
スイング矯正目的で購入しましたが、個人的にはかなりスイング矯正に貢献してくれています。自分のクラブがどう動いているのかが視覚的に判断できるので、どこを修正すればいいかがよくわかります。
今回紹介している、callawayの他では、値段は少し高くなりますが「tourAD」のアライメントスティックもよく見かけます。
ぼくが今回購入したアライメントスティックは売り切れとなっているようです。(2019/8/12現在)
▽下記リンクより、他メーカーのアライメントスティックを検索できます。
アライメントスティックを使用することで得られる効果
- アドレスがきれいになる
- パターのストロークの練習に使える
- スイング軌道の練習に使える
- 持っているだけでなんかかっこいい
初心者は上の2項目だけ使用すればOKです。
まとめ
第一印象で身だしなみが整っている人と、整っていない人では印象が違いますよね。
アドレスは、ゴルフでいう身だしなみの1つです。
アドレスがきれいだとかっこいいなー、きれいだなーってなります。
きれいの秘訣はアドレスからです!!
ぜひ、アライメントスティックを使用して、ゴルフ美男・美女を目指しましょう!
▽下記リンクより、他メーカーのアライメントスティックを検索できます。
