足の疲れがとれるマッサージ機を教えて欲しいな。
こんなお悩みを解決する記事になっています。
よく人気マッサージ機10選とか20選って紹介されていますが、正直ありすぎてよくわからなくないですか?
今回紹介するおすすめのフットマッサージャーは1つに絞っていますが、実際にぼくが購入したものです。
周囲の評判もとても良かったので本記事を読んでくれているあなたに共有したいと思います。
紹介する“フットマッサージ機は“オムロン エアマッサージャー HM-260”です。
本記事を読めば、おすすめのフットマッサージャーである“オムロン エアマッサージャー HM-260”の概要や実際の使用感がわかり、足の疲れやむくみといった悩みは解決しますよ。
目次
オムロン エアマッサージャー HM-260とは?

オムロンエアマッサージャーHM-260とは、オムロンから販売されている加圧式のフットマッサージャーです。
エアマッサージャーと言うだけあって、空気圧で疲れ・むくんだ足を加圧してくれます。
オムロンは、血圧計も販売しているので加圧技術は間違いないです。
フットマッサージャーを使用したあとは足が軽くなり、むくみも取れます!
使用後は、足に加圧した後が残るほどなので加圧力は申し分ないです。後ほど説明しますがフットマッサージャーの加圧力は調整できます。
大したことないんだろうなと思って試してみたら、想像以上の効果でびっくりしました。購入して大満足です。
オムロン エアマッサージャー HM-260のおすすめポイント
オムロン エアマッサージャー HM-260のおすすめポイント
- ふくらはぎから足先まで包み込んでくれる
- 空気加圧でマッサージしてくれる
- 洗濯ができて衛生的
- 収納ができて便利
- 値段が安い
上記5つがフットマッサージャーの主なオススメポイントになります。
おすすめポイント1|ふくらはぎから足先まで包み込んでくれる
オムロンのフットマッサージャーは、ひざ下からふくらはぎ、足先まで包み込むような設計になっています。
ふくらはぎは第二の心臓とも言われているので、エアで加圧してくれることで循環がよくなります。
フットマッサージャーの足裏にパッドがついていますが、パッド自体はプラスチック製のものなのでローラーのように動く機能はないです。
パッドを下に敷いて上から足の甲側を圧迫して足の裏にも刺激を入れる形になります。
おすすめポイント2|空気加圧でマッサージしてくれる
先ほど少し触れましたが、機能としては空気加圧でマッサージする形となっています。
圧迫・弛緩を繰り返すので循環が良くなり、むくみがどんどん取れます。
おすすめポイント3|洗濯ができて衛生的
オムロンフットマッサージャーのマッサージ機能以外での最大のおすすめポイントです。
足を包むカバーが取り外しできて洗濯できるのです。
これは本当に衛生的です。
マッサージ機なのに洗濯できるって聞いたことないですよ。
おすすめポイント4|収納ができて便利
オムロンフットマッサージャーはわりとコンパクトにたたむことができて、付属品の袋にきれいにしまえます。
フットマッサージャーって普段は出しっ放しで、しまわないことが多いと思います。
しかし、いざ来客が来るときは出しっ放しにはできません。
そこで、付属の袋にささっとしまえば、一見フットマッサージャーが入っているとはわからないのでおすすめです。
おすすめポイント5|値段が安い
他のフットマッサージャーは、1万円前後するものが多いですがオムロン エアマッサージャー HM-260は7,000円台で買えちゃいます。(ぼくがAmazonで購入した時の値段です。)
他のフットマッサージャーと比べると安いので、コスパも良いですよ。
コンセントに電源を繋いで使用する形で、通常のフットマッサージ機と同じ仕様になっています。
どのフットマッサージャーもそうですが、電源をつないでいる間動けなくなるので、ぼくはVOD(動画配信サービス)を利用し、くつろいでいます。
Amazonプライムビデオ|圧倒なコスパ
無料期間は30日間。動画配信数3万本(見放題・有料含む)と多彩なプライム会員特典を楽しむならAmazonプライムビデオ!
U-NEXT|動画配信数No1
31日間の無料期間。15万本の圧倒的な動画配信数とポイントを使用して最新作も楽しめる!
dアニメストア|アニメ配信数アニメ配信数No1
初回31日間無料。作品数No.1のアニメ見放題サイト。月額400円(税抜)で2,800作品以上のアニメが見放題!
Hulu|配信動画が全て見放題
無料期間は2週間。5万本もの配信動画が全て見放題・国内ドラマも充実。VOD初心者ならHulu!
その他の特徴
色:ディープブラウンとワインレッドの2種類あります。
対象の足のサイズ:20〜27cmです。
ぼくの普段の靴のサイズが27.5〜28cmですが問題なく使用できましたので、多少の誤差は許容範囲かと思います。
オムロン エアマッサージャー HM-260の機能
オムロン エアマッサージャー HM-260は、空気加圧でマッサージするフットマッサージャーとなっており、マッサージの強さとマッサージのモード(パターン)が変更できます。
右足の内側にボタンがついていて、簡単に操作できます。

操作は簡単で下の写真の赤い線で囲まれた部分で操作します。

また、拡大した下の画像のように上から「電源」「モード」「強さ」「あたため」のようにわかりやすいボタン設計となっています。

では、オムロンエアマッサージャーの操作ボタンのそれぞれ機能を確認していきましょう!
オムロン エアマッサージャー HM-260の3つの機能
- マッサージの強さ
- マッサージのモード(パターン)
- 足元あたため機能
上記3つがフットマッサージャーの主な機能になります。
機能1|マッサージの強さ
弱/中/強と3パターンあり、お好みの強さで調整できます。
僕は中でも十分な強さで、終わった後はむくみが取れて、加圧の跡が足に残る感じでした。
女性の友人にも試してもらいましたが、こちらも“中”の強さでちょうどよかったとのことです。
終わった後は、しっかりむくみが取れていました。
機能2|マッサージのモード(パターン)
マッサージのモードは3つあります。
- もみほぐし
- しぼりあげ
- もみほぐし(ふくらはぎ)
もみほぐし
足首→ふくらはぎ→足先の順に加圧します。
一気に空気を抜くことで足全体をもみほぐしてくれます。
しぼりあげ
足先・足首・ふくらはぎを順番に加圧し、足全体をしぼりあげてくれます。
もみほぐし(ふくらはぎ)
足首→ふくらはぎの順に加圧し、一気に空気を抜くことでふくらはぎを中心にもみほぐしてくれます。
もみほぐしと聞くとローラーでグリグリされるイメージがあると思いますが、そのイメージとは異なります。
どちらかというと、エアの加圧箇所が変わって、足首・ふくらはぎが部分的にもまれているようなイメージとなります。
機能3|足元あたため機能
足裏にヒーター機能がついています。
秋後半から冬に活躍しそうですね。
足のむくみも取れて、あたため機能までついているのでおトクです。
洗濯に加えて、あたため機能は他のフットマッサージャーには、なかなかついていない機能なのでオススメですよ。
オムロン エアマッサージャー HM-260がおすすめな人・おすすめじゃない人
一通り、オムロンのフットマッサージャーの機能を確認したところで、フットマッッサージャーがおすすめの人とおすすめじゃない人の確認をしましょう!
おすすめじゃない人に該当したら、買うのがもったいないです。
オムロン エアマッサージャー HM-260がおすすめな人
僕は普段、作業療法士(国家資格)というリハビリの資格を持っているのですが、ストレッチの手技にも圧迫して筋肉のこわばりを取る方法があります。
それと似たような機能なので、使用後は足はだいぶ軽くなっています。
終わった後に足首を回すなど体操をするとより効果的です。
オムロン エアマッサージャー HM-260がおすすめじゃない人
Amazonのレビュー記事には、
“加圧が弱い”とか“足裏のパッドが効いているかわからない”などの意見もあります。
まず、加圧は弱くないです。このマッサージ機の大きさ・お値段以上の加圧効果は得られます。
オムロンというメーカーは血圧計も出している程なので加圧機能は問題ないです。
まとめ
- ふくらはぎから足先まで包み込んでくれる
- 空気加圧でマッサージしてくれる
- 洗濯ができて衛生的
- 収納ができて便利
- 値段が安い
再確認になりますが、オムロン エアマッサージャー HM-260のおすすめポイントは上記5つとなっています。
この“価格”で、この“大きさ”で、この“機能”のフットマッサージャーはなかなかお目にかかれないです。
据え置きタイプですと場所もとるし、ふくらはぎまであるタイプだとこの値段では見つからないです。また、洗濯できる部分もいいですね!
水虫の旦那さんが使った後でも洗濯すれば安心して使えます。笑
オムロン エアマッサージャーを知ることができたあなたは、もう足の疲れやむくみに悩まなくて済みますね。
明日から軽快な一歩を踏み出しましょう!